突然親が倒れた!さぁどうする?

当サイトについて(制作背景と管理者プロフィール)

this-blog_image1
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

記事を読んでいただき、ありがとうございます。

ここでは当サイトについて簡単に紹介します。

スポンサーリンク

当サイト立ち上げ背景

私がこのブログを立ち上げた理由は、まったくわからない介護に関して、ネット検索しても、なかなか参考になる情報にたどり着けなかったことに起因しています。

 例えば、「サイト作成方法」を検索すると、参考になる記事がわんさか出てきます。「介護」に関しては、いろんな人のいろんなケースを参考にしたいと思っても、あまり出てきません。

これはなぜでしょう。私が考える理由は以下です。

  • 主介護者(主体者となって介護をする人)は50代以上が9割で、一番多いのは60代※1。ネット親和性が低い。
  • 主介護者世代は、仕事・家庭が忙しい世代。ブログを書く暇がない。
  • 介護は基本的に肉体的にも精神的にも、身内にとってはツラいことも多いので、開示したくない。

 両親は、それまで健康そのもので、意識高く、体調管理や運動、食べ物に気を遣っていましたが、それでも倒れました。

 私は、突然介護の世界に引きずり込まれたので、最初は、介護のしくみや、流れ、専門用語など、一切わからず大変苦労しました。

 ある程度理解できた段階で思った、日本の介護のしくみについての感想は、「なかなかよくできててるけど、初心者にはわかりづらい」でした。

 本当にツラいときに、なかなか思うような情報にたどり着くことができず、「誰かもっと初心者にわかりやすいように説明してくれないものか」といつも心の中で思っていましたが、落ち着いてきたタイミングで「だったら自分が提供すべきでは?」と思い始めました。

 私は「クリエイティブコンサルタント」として、コンセプトプランニングや編集ディレクションを仕事にしていますので、お金をいただいているという点では情報編集・コンテンツ制作のプロではありますが、介護のプロではありません。

ここに掲載されている内容は、あくまでも個人的経験がベースであり、情報は限定的です。

 そして、自分のことではない「親の介護情報」をどこまで開示していいものか、今でも悩みながら書いています。

 ただ、あの時本当にツラかった自分のように、少しでも介護のヒントになる情報が欲しいとお困りの方がいらしたら、情報編集者としては、やっぱりなるべくわかりやすく情報を提供することで貢献したい、というのが本音です。

何が正しいのかわかりませんが、発信しないと始まらない。

そう覚悟を決めてサイトを立ち上げました。

当サイトコンセプト

 突然&初めての介護だったので、常にサイトで調べ、本も数冊購入し、勉強しました。自治体や専門家の方々にも、いろいろ話を聞いたり、資料をもらいました。

 サイトを立ち上げるにあたり、いろんな情報に触れた中で思ったことは、「ツラい時に、ツラい話は、ますますツラくなる」でした。

ツラい時ほど、なるべく明るく、気楽に読んでもらいたい。

 メインコンテンツとなる『介護×ビジネススキル』は、「ツラくならない・ためになる・読みやすい」を目指し、私の特性を活かした独自性ある企画として考案したものです。

 他コンテンツも、失礼にならない程度にコミカルさを盛り込み、なるべく読みやすくしたいという思いで書いています。

 そのコミカルさ加減も常に悩んでいるのですが…自分なりのポリシーは、書きながら探っていき、徐々に明確にしていくつもりです。

ご利用上の注意

当サイトはあくまでも「個人の経験談」です。

 介護業界に関しては、法律やルールは存在しますが、拡大業界であるがゆえに、法律も、仕組みも、介護施設形態も変化が激しいです。

 また、運用や名称などは、自治体、エリアによって変わる部分があるようです。(他エリア在住の友人と介護の会話をしてみると、多少違いがありました)

 よって、当サイトの情報は、限定的体験、限定的団体・機関でのことですので、「あくまでも参考」にしていただき、実際行動される際は、ご自身のエリアの該当団体・機関に再確認していただけると幸いです。

管理者プロフィール

 首都圏在住・40代・独身・女性です。クリエイティブコンサルタント・編集ディレクターとしてフリーランスで活動しています。

 20年間会社員として勤めた後独立。フリーランスとして活動するタイミングで母父と3人暮らしを選択、2階を事務所にしています。

 世帯は別扱いですが、同じ場所に住んでいる「親と同居」の状態ではありますので、必然的に主介護者(主体者となって介護をする人)となりました。

 私の“人となり”について、もしご興味がある場合は、ホームページがありますのでこちらをご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
mikirunbaをフォローする
介護にもビジネススキルは役に立つ
タイトルとURLをコピーしました